男の老化サインに要注意!30代40代の男性に起こる老化現象の種類

20代が過ぎ、30代・40代に突入すると、ほぼ全ての男性が「俺、老けたかも・・・」と感じる瞬間があります。

今回は、そんな男性が老いを感じる“男の老化サイン”をまとめて紹介します。

「俺、結構当てはまる・・・」という人は、そのままほったらかしにしておくと老化はどんどん進行していきます。

老化のサインを感じたときに「どうせ、いつかは老けるしなぁ」と、諦めてどんどん老け込んでいくか、「やるだけのことはやっておこう・・・」と対策を始めるかで、50・60代の体調や見た目の印象が大きく変わります。

今回は、老化サインとエイジングケアの方法も紹介しているので、老化サインを感じた人はなにかしらの対策をスタートしましょう。

「もう遅い」と諦めず、とりあえず試してみることが大切です。

index

男性の老化現象サインの種類

男性に生じる老化現象のサインは、「性格や行動など内面的なもの」と「体力や容姿など外面的なもの」の2つに分けることができます。

男の内面的(性格・行動)な老化現象サイン

男の内面的な老化現象サイン

・何事も面倒だと思うようになった

・以前より疲れやすくなった

・食欲が低下した

・おしゃれに興味がなくなった

・独り言が増えた

・はしゃいだりすることが減った

・早朝に目が覚めやすくなった

・咳やたんが増えた、咳払いが多くなった

・物事を思い出せない、忘れやすくなった

・尿が漏れることがある、トイレが近くなった

・大きな声が出しにくい、声がかすれてきた

・性欲や精力が減退した

・食後に胃がむかつきやすくなった

・下痢や便秘になりやすくなった

・階段など少しの運動で息が切れるようになった

男の外面的(体力・容姿)な老化現象サイン

男の外面的な老化現象サイン

・メタボや肥満体型になってきた

・背骨が曲がってきた、身長が低くなった

・目が小さくまたは細くなった、まぶたが垂れてきた

・生え際やつむじの薄毛が気になってきた

・抜け毛が増えた

・髪がセットしにくい、ボリューム感がなくなった

・髪にハリやコシ、ツヤがなくなった

・白髪が増えてきた

・ほうれい線やおでこのシワが目立ってきた

・顔にシミやくすみが増えてきた

・頬や輪郭など顔のたるみやむくみが気になり始めた

・肌全体が乾燥してきた

・口臭が気になる、歯磨きで血が出やすくなった

・脇や足などの体臭がひどくなった

・加齢臭が気になり始めた

・関節痛がある、筋肉が減った

・ニオイを感じにくくなった

・視力の低下や老眼気味になった

・人の声や物音が聞こえにくくなった

男性の老化を改善・予防する方法

男性の老化を改善・予防する方法

男の老化サインを紹介しましたが、当てはまるものがどれくらいありましたか?

「結構当てはまったてた・・・」という男性は、老化現象がスタートしているので、ほったらかしにせず早めに対策を始めていきましょう。

具体的な方法は、男のエイジングケアのすべてを参考にして、自分にできそうなエイジングケアを見つけてみましょう。

男の老化現象サインの種類と改善予防法まとめ

老化サインには、内面的なものと外面的なものがあります。

老化サインに気づいた時に、知らんぷりをして年を重ねるか、できるだけのことはしておこう!と思うかどうで、見た目の印象が大きく変わるので、自分にできそうなケアからスタートしていきましょう。

おすすめの記事