
ども。セータです。
世の中にはバリバリにモテる男もいれば、昔から全くモテない男性もいます。
モテない原因は容姿や性格、雰囲気など様々ですが、ふとした瞬間に女性をイラっとさせてしまう男性はかなりモテにくいです。
見た目や性格にそこまで問題が無いのに、なぜかモテないという人は、自覚なしに女性をイラつかせてしまっている可能性があるので、今回紹介する【女性をイラっとさせる男の特徴】を把握しておきましょう。
自分がいずれかの項目に当てはまったら、ソッコーで改善しましょう!
index
ぼそぼそとウイスパーボイスで喋る
まずは、喋り方。
ボソボソ…ごにょごにょ…と喋る癖は多くの女性をイラっとさせます。
「え?ナニ?聞こえないよ…(苛々)」
「(顔はかっこいいのに勿体ないなぁ…)」
「(男だろ…ハッキリ喋れよ…イライラするなぁ…)」
「(こっちまで元気なくなるわ…)」
しっかり聞いている様子でも女性の心の声は結構えげつないです。
一瞬で恋愛対象外にもなってしまうのでウイスパーボイスは即刻改善しましょう。
細かいお金の計算で急にイキり出す
飲み会終わりの勘定にて。
男「合計○○円だから女性一人3413円お願いします」
女「ごめんなさい。今細かいのが無くて3410円なら…」
男「5円玉はありませんか?僕2円おつり出せますんで。なければ他の女性から借りたりできますか?無理でしたらお店で両替もできますよ」
女「・・・え?」
飲み会ではたいして喋らない癖に、勘定になると突然イキイキしてくる謎の残念男は100%モテません。
しかも1円単位での細かい請求。
この瞬間完全に異性として見られなくなります。
心当たりがある人は、過去に懺悔すべきレベルです。
女の話を聞かない
基本的に女性はお喋りな生き物です。
「ねえねえ、こないだ○○がさぁ・・・」
「そうそう!今日○○にバッタリ会って・・・」
「そういえば、来月の○○って・・・」
「今度○○を買おうと思ってて・・・」
男からすれば、「それ別にわざわざ話すことでも…」と感じることもしばしば。
女性は人に話を聞いてもらってストレスを発散しているので、話の内容よりも聞いてあげること自体が重要です。
モテる男は聞き上手な人が多いです。
女性が話す内容に、別に上手な回答は必要なくて、ただただ聞いてあげればOKなんです。
その時に、相手の目も見ずにスマホをいじっていたり、あまりに興味ない素振りをしていると女性はめちゃくちゃイラっとします。
女性がなぜか急に機嫌が悪くなったな…と感じたら、話をちゃんと聞かなかったことが原因だったりするので、女性のどうでも良い話にもしっかり対応してあげられる男になりましょう。
引くレベルに頭が悪い
可愛い女の子が天然でおバカだったとしても、男はイラっとしませんよね。
むしろ「ちょっと抜けてるところが可愛いんだよなぁ…」なんて思ったりもします。
ただ、これが男女逆転するとめちゃマズいです。
バカな男は天然として扱われることなく、悲しいことに“ただのバカ”として処理されます。
さらに、バカレベルが女性の許容範囲を超えてしまうと、
「男でこんなに馬鹿とかこの先どうやって生きていくんだよ…」
「この男との未来はねぇな…」
「あ~なんでこんなにいちいちバカなの。イライラするわーーー」
と女性のイライラが溜まっていきます。
頭の悪さは根本的な問題なので改善しにくいですが、女性にイラっとされないようにするには、“自分が頭が悪いということを自覚すること”が大事です。
「ごめんなぁ…こんなこともわからなくて…」
「いつも頼りなくてごめん。頑張るよ。」
と申し訳なさをにじみ出せば、女性も少しキュンとしてイライラしにくくなります。
貧弱過ぎて体力がない
なぜかいつも疲れている男は女性をイラっとさせます。
「なんで常にそんなに疲れてるの?」
「私も同じことやってるよね?男のくせに体力なさすぎ…」
「(階段上がっただけでぜぇーぜぇー言ってる…)」
「胸板うっすいなぁ…筋トレとかしないのかな…」
病気などであれば仕方ありませんが、至って健康にもかかわらず異様に体力が無い男性は、男としての魅力が激減してしまう上に、女性もイラつかせてしまいます。
体力は筋トレやスポーツ、運動によって改善することができるので、自信が無い人は運動などに取り組んでみましょう。
年齢不相応に子供っぽい
20代30代の良い年をした男性が、妙にわがままだったり子供っぽい発言をしていると女性はイラっとします。
「“ヤダ”って何?“ヤダ”って。マジで無理。」
「さっき自分で○○したいって言ったよね?もう気が変わったの?」
「それくらいでイライラするとかこっちがイライラするわ…」
「どうやって生きてきたらこんなにワガママな男になるのか…」
まるで中学生男子のようなワガママを連発していると、女性はイライラを通り越して呆れかえってしまいます。
こちらも自覚がある場合は、即刻改善しておきましょう。
ちらちらと異様に人の顔を見る
街を歩いていて、女性はもちろん老若男女問わずちらちら人の顔を見るキョロキョロ系の男性がいます。
そんなにたくさんはいませんが、このキョロキョロは異様で、一緒に歩いている女性は確実にイライラするので自覚がある場合は治しましょう。
自分が傷付いたことはいつまでも根に持つ
他人を傷付けてしまったことはケロッと忘れる癖に、自分が傷付いたことはずっと根に持つタイプの男性はモテません。
モテないどころか、
「いつの話だよソレ…」
「まだそんなこと覚えてたの…ドン引き」
「男ならそれくらいさらっと忘れろよ…」
と、女性にイライラの種を植え付けてしまうので、要注意です。
自分が傷付いたことはサラッと忘れ、他人を傷付けてしまったことはしっかり覚えておける器のデカい男を目指しましょう。
すぐに泣いたりナヨナヨしたり女々しい
普通、男は人前であまり泣かないものです。
映画で感動したり、友人の結婚式で思わず涙を流してしまったり、など感動の男泣きであれば全く問題ないですが、日常的に泣くようであれば女々しい印象になり女性にイラっとされてしまいます。
ナヨナヨしている自覚がある人は、何があっても動じない堂々とした男を目指しましょう。
女性が思わずイラっとするモテない男の特徴まとめ
女性はちょっとしたことでイラっとしがちです。
モテる男とモテない男の違いは、このイラっとポイントをいかに減らせるかと言っても過言ではありません。
今回紹介したイラっとポイントは、結構ヤバめなものばかりなので自覚があるポイントはすぐに改善するようにしましょう。