
ども。最近久しぶりにパーマをかけようか悩み中のセータです。
今回は30代のサラリーマンにおすすめのモテるビジネスヘア特集です。
クライアントや上司、同僚から悪い印象を持たれず(できれば好印象)、かつ女性からモテる髪型のチョイスって難しいですよね。
30代という年齢的にも若々し過ぎず、少し落ち着いた印象で大人の色気も出していきたいところです。
でも、いざ髪型を変えようと思っても色んなヘアスタイルがあり過ぎで、どの髪型が自分に似合うのかわかりませんよね。
自分では「まぁまぁいい感じの髪型になったかも!」と思っても周りの反応はイマイチだったり、逆に「うーん、微妙かも…」と思ったのに周りの評判は意外と良かったり。
自分で自分の容姿や髪型をジロジロ見ることはできませんが、周りの人は360度色んな角度からあなたを見ることができます。
その上で、あなたの髪型が似合っている・似合っていないの判断をしているワケなので周りの意見を参考にするべきでしょう。
変に頑固に髪型にこだわるよりも、周りの意見を素直に聞いた方が確実にモテることは間違いありません。
とはいっても、30代の男が「俺に似合う髪型どれだと思う?」と周りに聞いてリサーチするのもちょっと気が進まないですよね。
彼女や奥さんがいれば聞いてみればもちろん参考になりますが1人分の意見しか集まりません。
ではどうすれば自分に似合う髪型を手に入れられるかというと、一応自分で目指したい(カッコイイと思う)髪型を見つけて、その上で美容師に相談するというのが鉄板のモテ髪成功ルートです。
index
自分に似合うモテる髪型をオーダーする方法
美容院に行っていきなり「こんな感じにしてください!」と言ってしまうとチョイスした髪型自体はかっこよくても自分に似合うか似合うかどうかがギャンブルになってしまいます。
もし似合わなかったら今よりもモテ度が下がります。
というより、そもそもせっかくあなたの髪型と真剣に向き合ってくれるプロの美容師がいるのに意見を全く聞かないという時点で大きく損をしています。
なので「こんな感じの髪型にしたいんですけど、似合うようにアレンジしてもらえると助かります」みたいな感じで伝えると良いです。
美容師も意見を出しやすくなるし、アレンジは美容師の腕の見せ所になるので「やってやるか!」って気にさせる巧みなオーダーの仕方です。
このオーダーで完成するへアルタイルのクオリティが一段アップします。
自分がなりたい髪型を全く考えずに「全部任せます」とオーダーをした場合は、美容師はやる気に満ち溢れますが担当する美容師の好みが出てしまうので、少しリスクが伴うオーダーになってしまいます。
よって、“自分がなりたい髪型”を見つけた上で、“美容師に似合うアレンジを依頼”するようにしましょう。
30代男性サラリーマンにおすすめのビジネスヘア10選!
爽やかビジネスショート
出展:www.beauty-box.jp
プレーンで爽やかなビジネスショート。
前髪を上げると男らしく下げると若くみせられる前髪の長さが◎。
サイドを短めにしてより爽やかなツーブロックやセットを楽にしてくれるシークレットパーマなど好みに合わせたアレンジが可能。
大人ビジネスショート
出展:www.beauty-box.jp
大人の色気と仕事がデキる印象が同時に出せるモテるビジネスショート。
ただのショートではなくツーブロックでトレンド感を出している。このヘアスタイルであれば黒髪がおすすめ。
ツイストビジネスショート
出展:www.beauty-box.jp
普通のショートではちょっと物足りない人向け。
毛束感に捻れを出しているのでとても軽く爽やかな印象のビジネスショート。
捻るパーマをしているのでセットも意外と簡単。
大人ツーブロックショート
出展:www.beauty-box.jp
ビジネスで好印象かつオシャレに魅せられるヘアスタイルの代表格。
トレンド感が出るツーブロックと30代という年齢にもマッチしたショートが組み合わさったモテる髪型。
ジェントルショート
出展:www.beauty-box.jp
ビジネスでもプライベートでも万能なショートヘア。
トップはふんわり前髪が立ち上がりやすいように、そしてサイドは後ろに流れるようにパーマをかけている。
横分けビジネスショート
サイドの髪を耳かけしてスッキリ見せるビジネススタイル。
ある程度の長さは残したい向け。前髪の分け方は自分でもアレンジが可能。
ビジネスショートレイヤー
前髪が立ち上がり易い長さ設定で全体のスタイルバランスが取りやすい。
カラーはナチュラルブラックで艶と質感を出す。
大人スタイリッシュ
大胆なツーブロックではなく浅めでさりげないツーブロックのショート。
ピンパーマでランダムに巻いているのでラフ感があり爽やかな印象。
スマートベリーショート
ビジネスで好印象を与えられるベリーショート。
特にサイドと襟足はかなり短めでスッキリ。セットもワックスで簡単。
ビジネスニュアンスショート
出展:www.beauty-box.jp
ショートの中でもやや長めのヘアスタイル。
ショートのさっぱりした爽やかさよりも甘め柔らかな雰囲気を重視したい人、ショートに抵抗がある人におすすめ。
30代のモテるサラリーマンのおすすめビジネスヘアまとめ
サラリーマンにおすすめのビジネスヘア10選いかがでしたか?
髪型をカットすると顔の印象がガラッと変わるので、ヘアスタイルはモテ要素としてはかなり重要です。
普段なんとなく同じようなヘアスタイルを続けている人は思い切って雰囲気を変えてみると周りから意外な反応があるかもしれません。
自分が気になるヘアスタイルを見つけたら、そのヘアスタイルが自分に似合うのか美容師さんとしっかり相談してからカットしてもらいましょう。
髪の色を変えようと思っている男性はこちらの記事もチェックしてみてくださいね↓