モテる人の手相はコレ!最強にモテる手相ランキングTOP15

ども。テレビで手相芸人が出るとつい見始めてしまうセータです。

今回はモテる人の手相に高確率で存在するモテる手相のランキングTOP15を紹介します。
モテる線が自分の手相にあるかどうかをチェックしてみるのも楽しいですが、実は手相が奥が深いことを知っていますか?

 

手相は現在と未来のどちらを占うと思いますか?

 

手相はいつ占っても同じ結果が出ますか?

 

右手と左手のどちらを見るべきか知っていますか?

 

 

全てちゃんと答えがあります。

モテ線を披露する前にちょっとだけ手相の豆知識を紹介しますね。

手相の豆知識は異性と会話する時に確実に盛り上がる鉄板のモテ豆知識なので覚えておいて損はありません。異性の手相を見ながら(手を握りながら)やさしく豆知識を披露してみましょう。

index

手相は現在を占うもので、常に変化している


星座や生年月日はひとり一つしか持っていない上に生涯変わることはありません。ということは星座や生年月日を用いて行う占いというものは基本的に”いつ占おうが答えは1つ”なのでもともと生まれ持った才能や宿命を占うものということになります。

 

これに対して手相は”生まれ持った運勢と現在の運勢の両方”を占うものです。手相は日々変化しているので手相を占ったタイミングで結果が変わります。(未来を占うこともできますが、基本的には主に現在を占います。)

手相は本当に変わるの?と思う人は赤ちゃんの手を見てみるとハッキリわかります。赤ちゃんの手にはほとんど手相が無いんです。年齢を重ねていくと徐々に手相が現れてきます。

手相は現在の環境によって変化していくものなので半年ごと、一年ごとなど頻度を決めて占うようにしている人が多いです。また、手相が好きな人は自分の手相を日々見ていたりするので明らかに変わってる!というタイミングで占ったりする人もいるようです。

手相は右手と左手で意味合いが全く違う


手相占いは基本的に両手を見て行います。それは左手の手相と右手の手相の意味合いが違うからです。

簡単に言えば左手は生まれつきの運勢、右手は現在の運勢が現れています。右手左手で見るべき運勢はこのような感じに分けることができます。

左手の手相
生まれ持った運勢や才能、基本的な性格
右手の手相
現在の自分自身の運勢、現在の仕事運・恋愛運・健康運

ということは、左手の手相が良い人は生まれ持った才能に恵まれているので努力によって開花しやすい【天才型タイプ】と言え、右手の手相が良い人は現在の状況を努力によって築いてきた【努力型タイプ】と言えるでしょう。

もちろん、両手の手相が優れている【努力も惜しまない天才タイプ】もいますがかなり稀です。逆にどちらもイマイチだったとしても右手の手相は努力によって変化していくので半年、一年頑張ってみた後にもう一度手相をチェックしてみましょう。

 

右手と左手のどっちをみるべきか整理するとこうなります。

【初めての手相を見る場合】

→”左手(+右手)”で生まれつきの運勢を知る

【二回目に手相を見る場合】

→”右手”で現在の運勢を知る

【それ以降に手相を見る場合】

→”右手”で前回とどう運勢が変わったかを知る

モテる人に共通のモテ手相ランキングTOP15

15位
モテ線

モテ線

運命性の下の方にある二本の線。

コミュニケーション能力が高く、男女共に好かれやすい人に現れます。

14位
玉の輿線

玉の輿線

青い線は太陽線。赤い線が結婚線。結婚線が太陽線を超えると玉の輿線と言います。

10代・20代で現れていなくても30代で現れる人もいます。男性の場合は逆玉の輿になるかもしれません。

13位
ソロモン線

ソロモン線

人差し指を囲うような線。別名「ソロモンの環」。

野心家や起業家に多く、自分が決めた道を突き進むことができる人で、成功をおさめやすい人に多く現れます。異性からも注目される存在なのでモテ度は高いです。

12位
告白線

告白線

告白線は線ではなく頭脳線と生命線のスタートする位置が離れている手相をいいます。

離れていれば離れているほど、告白が成功すると言われています。つまり恋愛が成功しやすい人に現れます。

11位
あげまん線

あげまん線

感情線の先端がフォークのように分岐している手相。

この手相がある人は恋人や周囲の人の運気を上げるとされているので周囲の人から好意を持たれやすいです。恋愛に発展してもうまくいく可能性が高いでしょう。

10位
人気線

人気線

小指側の手のひらの下部から斜めに伸びる線。

異性からも同性からも可愛がられるアイドル的な存在な人に現れます。自分が困った時はきっと周りの誰かが助けてくれるでしょう。

9位
子宝線

子宝線

感情線の小指側にある矢印のような手相。

この手相がある人は子宝に恵まれやすく幸福な人生を送れる可能性が高いでしょう。

子宝に恵まれるということは人生の恋愛が順調に進むということなのでモテる人に現れやすいです。

8位
エロ線

エロ線

中指と薬指の外側で結ばれた半円線。

無意識に色気を放っていて異性から好意を集めます。エロ線という名前から想像できる通り、楽しい想像力が豊かな人に現れやすい傾向があります。

7位
直感線

直感線

小指の下側に弧を描くように伸びた線。

直感力と判断力に長けている人に現れ、仕事や恋愛で失敗することが少なく何事も順調に進められるでしょう。

6位
良妻賢母線

良妻賢母線

感情線が長く、人差し指と中指の中間まで伸びている手相。

幸せな恋愛ができ、将来家族に恵まれる人に現れます。感情線が長ければ長いほどモテ度も比例して高くなります。

5位
カリスマ線

カリスマ線

親指の付け根あたりから伸びている複数の線。

この線があれば周りの人を惹きつけるオーラをもっています。カリスマ性があるので周りに影響を与えたり、周りを引っ張っていく存在になります。当然異性からはモテモテになるでしょう。

4位
スター線

スター線

手のひらの上部付近にアスタリスクと呼ばれる星がある手相。スターの場所によって運勢が変わってきます。

小指の下付近のスターは金運に恵まれ、人差し指の下付近は出世運、薬指の下付近に現れると人気運が高くなります。

薬指の下付近にスターがある人はモテ度がかなり高くアイドルや芸能人にもなれる可能性があります。

3位
特殊生命線

生命線

生命線が膨らんで手の中心ラインよりもはみ出ている手相。

バイタリティーに溢れ、影響力がある人によく現れます。エネルギッシュに活動してちょっと熱過ぎる部分もありますが、憎めない魅力を持っているので自然に人が集まってきます。当然異性も寄ってくるのでモテ指数大です。

生命力と性欲は比例するのでかなりエッチな人とも言えます。

2位
多重結婚線

結婚線

普通は2~3本しかない結婚線が4本以上もある手相。

恋愛体質というわけではないのに自然に恋愛の機会に恵まれる人に多く現れます。恋人と分かれてもまたすぐに恋人がいる、そんなタイプの人です。

恋愛の数が多いぶん疲れてしまうこともあるので、いくらモテるからと言ってもほどほどにしておきましょう。

1位
二重金星帯

二重金星帯

人差し指と中指の間から薬指と小指の間に半円が二重で描かれている手相。

この半円は金星帯と言われ、一重でも珍しいのにそれが二重になっている人は異性を引き寄せる星に生まれた人だと言われています。

自覚なしに自然と強烈なフェロモンを振りまいているので異性から注目の的になりやすいです。せっかくモテモテな運勢に生まれているので、変な異性につかまらないようにしっかり慎重に見極めて恋愛をするようにしましょう。

 

 

モテる手相のランキングいかがでしたか。

どの手相もレアな線なのでどれか1つでも現れていればモテるチャンスが近くに転がっているかもしれません。

 

モテる努力を惜しまずに自分を磨いていけばモテる手相がよりくっきりと強くなったり新しいモテ手相が現れたりする可能性は十分にあります。現在の手相よりも良い手相になるように一歩ずつ自分を磨いていきましょう。

おすすめの記事