
メンズ向けの洗顔料はフォーム(クリーム)タイプやリキッド(液体)タイプ、ジェルタイプ、泡タイプなど様々ありますが、「やっぱり昔ながらの固形石けんタイプが使いやすい!」という男性も多いです。
そこで今回は、「固形石けんタイプ」かつ「メンズ向け」の洗顔石鹸を厳選して紹介します。
洗顔石鹸に迷ったときの参考にしてみてくださいね。
いろんなタイプの洗顔料を総まとめして比較したメンズ洗顔料の総合ランキングも発表しています。
index
【固形石けんタイプ】メンズにおすすめの洗顔石鹸はこの5つ!
メンズにおすすめの固形石鹸タイプの洗顔料を厳選して5つ紹介します。
メンズ固形洗顔石鹸のおすすめ①DANZEN男前シルクソープ

メンズ用の洗顔石鹸で、とても泡立ちが良いので泡立てネットなしでもすぐに泡立ちます。
シェービングにも使いやすく、テカリケアやニキビケアにもなるのでオイリー肌のメンズには向いています。
ただ、サイズが小さめなのが気になります。(1つ50gです。普通の牛乳石けんなどは1つ100gになっているので約半分のサイズになります。)
肌質タイプ | 普通肌~オイリー肌 |
形状タイプ | 固形石鹸タイプ |
容量 | 50g |
価格 | 1,600円(税別) |
メンズ固形洗顔石鹸のおすすめ②クリーニーク フォーメン フェースソープ

アメリカ発の人気コスメブランド「クリニーク」のメンズ向け洗顔石鹸は見た目からして、とても高級感が漂っています。
泡が肌に馴染む感じで、スッキリとした洗い心地なのでかなり使用感は良いです。
「乾燥~混合肌用」と「混合~脂性肌用」の2種類があるので、Amazonや楽天などで買う場合は商品の説明欄をしっかりチェックしておきましょう。
肌質タイプ | 乾燥~混合肌用タイプ 混合~脂性肌用タイプ (2種類あり) |
形状タイプ | 固形石鹸タイプ |
容量 | 100g |
価格 | 3,780円(税込) |
メンズ固形洗顔石鹸のおすすめ③男性美容石鹸 BUSO

メンズ向けにつくられた洗顔石鹸で、洗顔したあとのもっちり感が特徴的です。
保湿に着目している石鹸なので、乾燥肌の男性に向いています。
泡立てネットが付属しているので泡立ても楽にできます。
肌質タイプ | 乾燥肌~普通肌 |
形状タイプ | 固形石鹸タイプ |
容量 | 100g |
価格 | 2,808円(税込) |
メンズ固形洗顔石鹸のおすすめ④然(しかり)よかせっけん

天然ミネラルのシリカを独自の加工で超微細なパウダーにして、1つ1つ手作りで練り上げられている洗顔石鹸です。
肌への負担も考えられているので、「敏感肌や混合肌の人で、しっかり洗浄できる石鹸を探している」という場合におすすめです。
肌質タイプ | 敏感肌、混合肌、乾燥肌~普通肌 |
形状タイプ | 固形石鹸タイプ |
容量 | 88g |
価格 | 1,944円(税込) |
メンズ固形洗顔石鹸のおすすめ⑤薬用ニキビ専用洗顔石けん Non A(ノンエー)

完全にニキビケア用に作れている、かなり知名度が高い石鹸です。
テレビやメディアでも紹介されていて、評判も高いので、本気でニキビをケアしたいという男性には向いています。
公式サイトで買えば、肌に合わなかった場合は全額返金してもらえる制度があるので、試しやすいです。
肌質タイプ | ニキビ肌 |
形状タイプ | 固形石鹸タイプ |
容量 | 100g |
価格 | 2,940円(税込) |
固形石けんタイプの洗顔石鹸に迷った場合の選び方
メンズにおすすめな5つの洗顔石鹸を紹介しましたが、「どれにしようか迷う・・・」という場合は、次の基準で決めると良いです。
・泡立ちを重視したい男性→→→DANZEN男前シルクソープ
・オイリー肌の男性→→→クリニークフォーメン フェースソープ
・乾燥肌の男性→→→男性美容石鹸BUSO
・敏感肌や混合肌の男性→→→然(しかり)よかせっけん
・ニキビ肌の男性→→→薬用ニキビ専用洗顔石けんNonA(ノンエー)
5つの洗顔石鹸はそれぞれ特徴が違うので、どれを選べば良いかはわりとハッキリしています。
オイリー肌や混合肌の人でも、ちょっとでも顔にニキビがある場合は、最初に全額返金保証付きのノンエーを試してみて、「イマイチだな」と感じたら全額返金してもらえばノーリスクです。
オイリー肌や乾燥肌よりも、ニキビ肌はより嫌悪感や不潔な印象を与えてしまうので、最優先でケアしておきましょう。
【固形石けんタイプ】メンズにおすすめの洗顔石鹸まとめ
固形石けんタイプのメンズ洗顔石鹸を紹介しましたが、それぞれに特徴が異なります。
自分の肌に合う洗顔石鹸を見つけたら、毎日しっかり洗顔してキレイな肌を目指しましょう。